2011年11月28日 10:17
私の長男(小6)、次男(小1)が所属している
少年野球チームが、
11月26・27日に鶴ヶ島市野球連盟主催の市内大会に出場しました。
小1~3年生がジュニアの部として1チーム、4年生から学年毎の
チーム編成となっており、トーナメント方式により優勝を目指し
2日間の熱い戦いがおこなわれました。


↑1年生の次男は7番ライト
ジュニアの部の主力3年生が4人、2年生が4人、1年生が2人で
そのうち半分くらいが、ルールがまだよく判っていない子供達
なので、試合中監督や私達お父さんコーチは大声で「もっとリード!」
「三振だから戻って来い!」など大奮闘でした
試合結果は何とか準優勝で大健闘
その他の4年生・5年生・6年生全て優勝でき、最高潮に盛り上がった
記憶に残る大会でした
長男の写真撮るの忘れた

11月26・27日に鶴ヶ島市野球連盟主催の市内大会に出場しました。
小1~3年生がジュニアの部として1チーム、4年生から学年毎の
チーム編成となっており、トーナメント方式により優勝を目指し
2日間の熱い戦いがおこなわれました。


↑1年生の次男は7番ライト
ジュニアの部の主力3年生が4人、2年生が4人、1年生が2人で
そのうち半分くらいが、ルールがまだよく判っていない子供達
なので、試合中監督や私達お父さんコーチは大声で「もっとリード!」
「三振だから戻って来い!」など大奮闘でした

試合結果は何とか準優勝で大健闘

その他の4年生・5年生・6年生全て優勝でき、最高潮に盛り上がった
記憶に残る大会でした


最近のコメント